【くるる即興劇団】稽古(52)2018/01/09:ロクディムさん

新春特別稽古その2。

日本を代表する即興パフォーマンス集団「ロクディム」の

渡猛さん、カタヨセヒロシさん、りょーちんさん、小田篤史さんにお越しいただきました。

 

くるる即興劇団のメンバーのほとんどは、

他の団体の即興演劇を観たことがありません。

そのため、「他の人たちがどんなふうにやっているのか観たい!」という声は、かなり前からありました。

そして、昨年9月、浅草東洋館でのロクディムさんのライブを有志で観劇。

ものすごい興奮のもと帰ってきたのですが、この興奮を来られなかったメンバーにも体感してほしいと思い、依頼させていただくことに。

 

前半はワークショップ。

ロクディムさんが即興芝居をするなかで大切にされていることを、

ゲームを通して学ばせていただきました。

ロクディムの皆さんもくるるメンバーと組んでくださり、

皆とても楽しそう。

そしていつもの1.5倍のエネルギー。(笑)

 

 

連想ゲーム、プレゼントゲーム、ワンワード。

くるる即興劇団の今年の課題は「遠慮を取り除く」。

シンプルなゲームのなかに、いまの私たちに必要なことが詰まっています。

 

ワタリさんが教えてくれた、

思いつかなかったら「真っ白!」

わからなくなったら「もう1回!」

「真っ白!」「もう1回!」と言える関係をつくることの大切さ。

これは「遠慮を取り除く」ともかなり関連しています。

 

後半はパフォーマンス。

メンバーのほとんどは、身体的な事情から遠出することが難しく、

わたしたちの「いつもの場所」に来てパフォーマンスを見せていただけたのは本当にうれしかったです。

お客さんからのアイデアのもらい方、舞台への立ち方、シーンのつくり方、シーン以外の時間の振る舞い方、メンバーとの関わり方、、

あらゆるところにマネしたいポイントが。

 

そして、くるるのメンバーも数名共演させていただくことができました!

 

一緒にやるときの「安心感」。

それは「相手に任せておけば(すべてやってもらえれば)大丈夫」、

ということではない、一緒につくる安心感。

 

また、「こういう風に相手の良さを引き出そうとしてるんだなー」ということも、

見ていて実感。

 

ライブ終了後には「アフタートーク」の時間もとってくださり、

いろんな質問をさせていただきました。

 

ふりかえりで、「良いシーンをつくるのではなく、良い”やりとり”をする」ということを大切にしているとりょーちんさんが教えてくれたことがとても印象に残っています。

良い”やりとり”ができる関係をこれからもつくっていきたいです。

我儘な依頼を快くお引き受けくださったワタリさん、ヒロシさん、りょーちんさん、おださん、

本当にありがとうございました!

 

〔photo by 江戸川カエル〕

★ワタリさんがこの日のことを「ワタリの雑談」に書いてくださりました!ありがとうございます!

Follow me!