research & practice

research & practice
11/21(日)学校の先生むけワークショップのお知らせ【インプロ×教師教育 in 三重】

10月に始動した【インプロ×教師教育 in 三重】プロジェクト。 オンラインということもあり、全国各地から様々な校種の先生方にご参加いただくことができました! そしてこのたび、2回目のワークショップを開催します! 対象は […]

続きを読む
research & practice
10/16(土)ワークショップのご案内 「インプロ×教師教育 in 三重」始動!

三重大学にて教員養成のしごとに携わって5年が経ちました。 このたび、「インプロ×教師教育」の実践研究を本格的に進めていくことを考え、科研費を獲得しました。 やりたいことは、「教師」として学校におつとめのかたや、これから「 […]

続きを読む
news
インプロとジェンダー探究プロジェクト 第2回 The Bechdel Test 公演のお知らせ

7月に開催した「The Bechdel Test」第1回公演を多くの方にご観劇いただくことができました。 その後、私たちは「The Bechdel Test」の考案者であるLisa Rowland氏とDave Denni […]

続きを読む
news
インプロとジェンダー探究プロジェクト 第1回 The Bechdel Test 公演のお知らせ

「The Bechdel Test」(ザ・ベクデルテスト)とは、2016年にサンフランシスコのインプロ団体BATS Improvで初演された、女性が主人公のインプロフォーマット(上演形式)です。同団体の現芸術監督リサ・ロ […]

続きを読む
news
7/15 ワークショップフェス2018

7月15日(日)、 「ワークショップフェス2018」が東京学芸大学にて開催されます! 今年度は、同大学にて担当させていただいている授業「演劇教育実践演習A」から、 3つのワークショップを出します。 詳細はこのあと発表され […]

続きを読む
news
ファシリテーター養成講座2017-18申込受付中

「ワークショップ研究会」のメインイベントの1つ、 ファシリテーター養成講座の参加者募集が始まっております。   私は、10/21(土)に担当させていただきます。 「自分とは、他者とは?」というお題をいただいたの […]

続きを読む
research & practice
私にとってインプロとは何なのか?②インプロワークショップ初体験

引き続き、「私にとってインプロとは何なのか?」というテーマでブログを書いていきます。 (誰かに呼んでいただくためというよりは、自分の記録のために書いているところがあります。だらだらとすみません) 前回は、インプロといかに […]

続きを読む
research & practice
わたしにとってインプロとは何なのか?①インプロとの出会い

いつもお世話になっている野村真之介さんが「僕にとってインプロは何なのか?」というブログを書いていたので、私も真似して書いてみることにしました。 (現在執筆中の博論にも大いに関わっていて非常にタイムリーな話題でもありました […]

続きを読む
news
7/1ワークショップ研究会・第1回勉強会

昨年度、三重県内のいろいろなかたがたとともに立ち上げた「ワークショップ研究会」、 7月1日に第1回目の勉強会を行うことになりました。 今回はワークショップのデザインについて。 事前にプログラムを決める「構成型」と、その場 […]

続きを読む
news
三重大学教職大学院、新設されました!

4月1日になりました。 三重大学大学院教育学研究科に「教職実践高度化専攻」(教職大学院)が新設され、 私もその教員の一人として、つとめさせていただくことになりました。   三重大学教職大学院には 現職教員を対象 […]

続きを読む