11月2日、くるる即興劇団第1回公演の会場となる
「柏地域医療連携センター」への行き方についてお知らせします。
当日は、徒歩、または公共交通機関をご利用の上会場までお越しください。
(特別な場合を除き、会場の駐車場を利用することはできません。申し訳ございません。)
ここでは柏駅からの行き方をご案内させていただきます。
3パターンあります。
パターン(A):歩きたくない方 ~「豊四季台団地循環」バス~
①柏駅「中央口」改札を出て左(西口)へ。
②外に出る手前・左側にある白い階段を下りて1階バス乗り場へ。
(ちなみに降りたところにタクシー乗り場があります。本当に歩きたくない方はご乗車ください。1メーターで行けます。)
③タクシー乗り場を正面に見て、左へ行くとバス乗り場があります。(マクドナルドのほうです)
④一番端にある「1番乗り場」から「豊四季台団地循環バス」に乗車。
(発車時刻…9:41発、9:49発、9:57発、10:07発。おすすめは9:47発か9:57発です。)
⑤停留所「団地センター前」で下車。(乗車時間約10分)
⑥バスの進行方向に少し歩くと、道を挟んだ右側に「千葉銀行」(赤い看板)が見えます。
⑦少し先の横断歩道を右(「千葉銀行」側)に渡ります。
⑧真っ直ぐ進むと、すぐ右手に茶色の建物が見えてきます。それが会場「柏地域医療連携センター」です。(徒歩時間約2分)
パターン(B):あまり歩きたくない方 ~「高田車庫」行きor「柏の葉公園」行きor「国立がんセンター」行きor「柏の葉キャンパス駅西口」行きバス~
あまり歩きたくないけれど、豊四季台団地循環バスの本数が少ないと感じた方におすすめのバスです。
①柏駅「中央口」改札を出て左(西口)へ。
②外に出る手前・左側にある白い階段を下りて1階バス乗り場へ。
③タクシー乗り場を正面に見て、左へ行くとバス乗り場があります。(マクドナルドのほうです)
④「2番乗り場」から、「高田車庫」行きor「柏の葉公園」行きor「国立がんセンター」or「柏の葉キャンパス駅西口」行きのバスに乗車。
⑤3つ目の停留所「向原住宅」(むかいはらじゅうたく)下車。(乗車時間約5分)
⑥バスの進行方向に少し歩くと交差点が見えます。(左斜め前には公園があります。)
⑦交差点を左折し、公園を右手に見ながらしばらく歩きます。
⑧左手に幼稚園があり、その隣に茶色の建物が見えます。それが会場「柏地域医療連携センター」です。(徒歩時間約4、5分)
パターン(C):歩きたい方
①柏駅「中央口」改札を出て左(西口)へ。
②真っ直ぐ進むといつの間にか外(2階)に出ているので、突き当り左側にあるエスカレーターで1階に降ります。
③柏駅を背に、右手に三菱東京UFJ銀行を見ながら、真っ直ぐ進みます。
④この間、いくつか横断歩道があるので、どこかのタイミングで反対側に渡っておきます。
⑤「柏駅西口」交差点の地下道、柏中学校も越え、ひたすら真っ直ぐ進みます。
⑥緩やかな坂を登る途中に、バス停留所「向原住宅」があります。
⑦少し歩くと交差点が見えます。(左斜め前には公園があります。)
⑧交差点を左折し、公園を右手に見ながらしばらく歩きます。
⑨左手に幼稚園があり、その隣に茶色の建物が見えます。それが会場「柏地域医療連携センター」です。(徒歩約15分)
以上3パターンの行き方をご紹介しました。
皆様のお越しをお待ちしております。
「くるる即興劇団 第1回公演」