【くるる即興劇団】稽古(41)6/6

 

本日の稽古にも、東京学芸大学から4名の学生さんが参加してくれました。

 

本日のテーマは、「ファストフード・スタニスラフスキー」。

これは1年ほど前からずっとやりたかったのですが、

どうやってやろうかなと悩み続けた結果、今、というタイミングに。

 

ちょうど次回公演のテーマが「身体」「表情」「感情」ということもあり、

学生さんの力も借りながら、おもいきってやってみることにしました。

 

まずはウォーミングアップ。

4月から、劇団員がウォーミングアップの「体操」や「発声」をファシリテーションする、

という試みを続けています。

 

今回劇団員から出てきたのは、「パタカラ」という発音法。

「パパパパパ・・・・」「タタタタタ・・・」・・・と超高速でこの4文字を発音していくとのことです。

この方法を演劇的に発展させた様子がこちら。

「パ族」(左の集団)が「タ族」(右の集団)と出会うシーン。

みんなで「パパパパパパ・・・!!!」、「タタタタタタ・・・!!!」と、

1文字しか喋れない状態で演じます。

カオス。(笑)

 

そして、本題の「ファストフード・スタニスラフスキー」。

キース・ジョンストンの著作に収録されているカードを直接使うのではなく、

少し「くるる」流に皆でアレンジ。

 

そのキャラクターの「目標」にあいそうな具体的な行動を、皆で考えていきます。

 

そして、上演。

こちらは「合コン」のシーン。

 

こちらは「生みの親と育ての親」のシーン。

 

いつもと少し違った「キャラクター」を体験できた稽古でした。

 

 

<稽古内容>

・体操、発声(パ・タ・カ・ラ族の出会い)

・ファストフード・スタニスラフスキー(アイデア出し→上演)

Follow me!